|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2024-12-08(日) 段取り [長年日記]
_ 明日から
2日間の今年一番大きなイベント。
何ヶ月も段取りしてきて、金曜日でなんとか完了。
直近1ヶ月はしんどかった。
後は本番を待つのみ。
学生バイトでもイベント屋やってたけど、準備ができた時点で5割以上終わってる。
それにしても、35年ぶりに司会の原稿だの、ステージの進行表だの作ると思わなかったw
_ 看板
ワイ氏、イベントの実質責任者なので今回は予算を使ってスポンサー看板作ることにした。
よく、イベント会場にあるスチレンボードに印刷してイーゼルとかで立ててるヤツね。
これで来年のスポンサーが増えれば御の字。
イラレを1ヶ月だけサブスクで使って、スポンサーとスケジュールのパネル作成。
イラレ初めてだけどなんとかなるもんだ。
アウトラインで綺麗に印刷された。
しかし、勢い余って一番でかいB0で10枚も作ったのはちょっと失敗。
印刷屋から受け取るまでは良かったが、会場に送ろうと思ったら宅配便の最大サイズ(260cm)にギリギリ。
次回からはA0にします。。。orz
_ 積載量
先日修理から帰ってきた10年モノのエンドー鞄のNEOPRO、イベント用に荷物詰め込んでるが膝的に積載量超過っぽい。
そうでなくてもイベント中はインカム付けて走り回ることになりそうなのでヤヴァイ。
痛み止めとか強力にドーピングしておかないと厳しそうだな。
2024-12-01(日) 老朽化 [長年日記]
_ 給湯器
家を建ててから22年頑張ってきた給湯器、10年前にリモコン交換したり5年ぐらい前に修理呼んだりして延命してきたがとうとう寿命。
今週に入って、蛇口からのお湯やシャワーはなんとか使えるが風呂にお湯を張れない。
寒くなってきたところでこれは辛い。
既にメインの給湯機能で風呂桶にお湯を張れないので、workaroundとして水を張って生き残ってる追い焚き機能で適温にしてる。
「たかがメインカメラをやられただけだ!」
たぶん、追い炊きとメインは熱交換器が別なので、メインがダメなんだろうな。
そもそも、コロナ渦前に「そろそろ換えよう」と思っていたが、コロナで部品や製品が入らないってなってずっと先送りにされていた。
2024-10-13(日) ツーリング [長年日記]
_ 久しぶりの
ツーリング。
コロナの前に、息子氏のバイク搬送ついでに釧路まで行ったのが最後だったなぁ。
カーボンタンクの修理も終わり、搭載完了したので鍋氏が言い出してくれた。
北関東日帰りコースだが、前入りで藤岡スタートでも帰宅までの一日の走行距離が420kmってまぁまぁ多くね?
_ 装備
CB400SFのペダル流用などでノーマルに戻したステップ回りや、急遽交換したリアブレーキのホース、その他車体とエンジン回りは正常。
ハンドル周辺の携帯充電ホルダやETCの動作も良好。
直前に思いついてAmazonで買ったリアシートバッグの使い勝手も良い。
久しぶりに不安点が無い遠出でした(;^ω^)
_ google先生
帰りのナビはgoogleMAPだったのだけど、何故か関越沼田インターから東北道にワープして帰ろうとしてたら、東北道を下ってもう一度戦場ヶ原に行かせようとするのヤメレw
弄ってる間に途中の目的地が入れ替わったのかも知れないけど、暗くなってくたびれてるのに30分ほどロスった。orz
2024-09-21(土) チェックリスト [長年日記]
_ アイドリングストップ
どうにも、環境にも車にも優しくないアイドリングストップ、VNHを買って以来乗る度に無効にしていた。
状態は記憶してくれないので毎回・・・
おかげで、車庫からの発進前のお作法が
「ドライブモードをカスタム」
「アイドリングストップをOFF」
「周辺カメラ表示ON」
と結構面倒なことになっていた。
探せば数万円でアイドリングストップOFFとAVH(ブレーキホールド)をONしてくれる装置もあるのだけど、高価だしメーターパネル裏設置なのでかなりバラさないと取り付け出来ない。
それに、自分的にはAVHは感性に合わないので使いたくない。
停止時にアイサイトONで強くブレーキ踏んで↑スイッチでホールドされる程度で丁度よい。
と言うことで、シンプルなISC(アイドリングストップキャンセラー)でおk。
ネットで見つけてお値段も数千円。
取付はDMSのCANコネクタに割り込むのだけど、DMS上部のカバー外すのと戻すのは結構面倒。
ある程度右側のマルチモニターのカバーの爪も外す感じで取れるけど、左側はグローブボックス脇のネジを外さないでやる場合、結構固い。
特に、取付時にDMSの載っているトレーの左側の奥の爪を元の場所に押し込めるのがかなりの力業。
そこさえクリアすれば、上部のカバーは叩けば入る。
と言うことで、発進時のチェックリスト項目が一つ減りましたとさ(・∀・)
2024-05-17(金) 20年 [長年日記]
_ 長いな
30代の頃に関わってたいろんな団体、20年で節目と言うのが多い。
終了するものもあれば、何故か自分が運営する事になるものもあって、それぞれのイベントが交錯する一日だった。
まぁ、20年ってサラリーマンなら中堅で事を始めてグイグイやってた人がそろそろリタイア決め始める訳だから、世代交代とか意識的にしてなければ普通にフェードアウトするのは理だわな。
別に、悪い意味じゃ無くてそれもまた潔い選択肢として有りだと思うって話。
個人的には、2000年頃のあの熱帯夜のようなネタにようやく終止符が打たれた感じ。
2024-02-24(土) 消えた [長年日記]
2024-01-08(月) 忘れてた [長年日記]
_ キャリパー
ブレンボ取り付けようと思ったら、ブレンボはピッチ1.00だったの忘れてた。
NAPS来たけど変換置いてないし、せっかくのストレートのフイッテイングをアングルにしてバンジョーボルトもイケてない。
密林でゆっくり探すか。(´・ω・`)
_ サイドスタンド
キャリパーは手が付けられなかったので、サイドスタンドの面積拡張。
昨年、柔らかい所に立ててめり込む事案をいくつか見たので。
密林で見つけたアダプターは微妙に形状が合わないので現物合わせで削る。
これでおいらの体重でもめり込まないで済むかも(゚∀゚)
2024-01-06(土) 冬休みの [長年日記]
_ 宿題
着々とこなしてる。
----------------------------------------------------------
[完了]
・RAID監視ツールをubuntuで動かしておく
・自動化した写真一覧生成ツール(縮小ファイル作成まで)実装
・机の棚用脚の作図と3Dプリンタ出力
・タンク取り付け
[未完]
・フロントのブレンボキャリパー取り付け
----------------------------------------------------------
_ amazon
今まで、日記内で使った物品のメモも兼ねてamazonの書影付きアフィリンク張ってたのだけど、11月末でサ終。
年が明けたら表示もされなくなってエラー。
tdiaryのamazonプラグインで文字のみ表示に戻すしかないのだけど、過去の分を書き換えるのツール作るにしても面倒だな。
_ タンク
結局ほぼ一年越しになったタンクの修理完結。
ガソリンコックからの漏れもあって焦ったが、ガスケットの交換で治って一安心。
結構ガソリンまみれw
でも玄関に保管してたガソリンが無くなってスッキリ。
海外とのやりとりに使った段ボールも、ようやくノーマルタンクを突っ込んでクローゼットにしまえる。
明日はブレーキやるか(・∀・)
2024-01-05(金) 改良 [長年日記]
_ サムネ生成
ImageMagickのconvertを使ってサムネを作成するように改良。
元イメージの大きさにもよるけど、数十倍から100倍ぐらいの読み込み速度になってるはず。
cronで安定運用中。
#!/bin/sh ################################################# # Auto HTML index generator # # By H.Uekusa 20240105 # # Ver 2.00 # ################################################# ################################################# # Location of commands # ################################################# LS="/bin/ls" PWD="/bin/pwd" AWK="/usr/bin/awk" GREP="/usr/bin/grep" FIND="/usr/bin/find" DIFF="/usr/bin/diff" LOGGER="/usr/bin/logger" SORT="/usr/bin/sort" CAT="/bin/cat" CONV="/usr/local/bin/convert" ################################################# # Location/Name of files and directories # ################################################# PIDFILE="/var/run/make_thumb_index.pid" PIDFILE2="/var/run/make_thumb_index-oneexec.pid" BASE_DIR="/HOGEHOGE/HOGEHOGE" PHOTO_DIR="HOGEHOGEHOGE" TMP_DIR="/var/tmp" SELF="/HOGEHOGE/make_thumb_index.sh" SELF_NAME="make_thumb_index.sh" HTML_icon="/img/HTML-file.png" File_icon="/img/simple-file.png" Folder_icon="/img/simple-folder-b.png" THUMB_DIR=".thumb" ################################################# # Parameters for html "table" # ################################################# NUM_FOLD="5" NUM_FILE="4" ################################################# # Flags for debug # ################################################# TST_FLAG="0" LOG_FLAG="0" ################################################# # Main procedure # ################################################# OPTION=`echo $1` if [ $TST_FLAG != "0" ];then echo $OPTION fi ################################################# # Force exec oprion "-f" # ################################################# if [ "$OPTION" == "-f" ];then rm -f $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev if [ -f "$PIDFILE" ];then PIDKILL=`$CAT $PIDFILE` $LOGGER -is -t $SELF_NAME "Killing main process $PIDKILL" kill -9 $PIDKILL rm -f $PIDFILE fi if [ -f "$PIDFILE2" ];then PIDKILL2=`$CAT $PIDFILE2` $LOGGER -is -t $SELF_NAME "Killing child process $PIDKILL2" kill -9 $PIDKILL2 rm -f $PIDFILE2 fi $SELF exit 4 ################################################# # Normal execute mode # ################################################# elif [ "$OPTION" == "" ];then if [ -f "$PIDFILE" ];then #Exist PID file? $LOGGER -is -t $SELF_NAME "There is PID file at $PIDFILE,I am exiting" $LOGGER -is -t $SELF_NAME "If you would like to start forcibly, Use -f option first" exit 2 fi PID=`echo $$` echo $PID > $PIDFILE $FIND $BASE_DIR/$PHOTO_DIR -ls \ |$GREP -v $THUMB_DIR \ |$AWK 'NR > 0 \ {printf $3" "$7" "$8" "$9" "$10" "; printf "\"" ; \ for (i = 11; i < NF; i++) { printf("%s ", $i) } printf $NF; print "\"" }' \ | $GREP $PHOTO_DIR \ > $TMP_DIR/Photo_LS-LR if [ ! -f $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev ];then touch $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev fi $DIFF $TMP_DIR/Photo_LS-LR $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev \ >/dev/null 2>&1 DIFF_STAT=`echo $?` if [ $TST_FLAG != "0" ];then echo "diff-stat $DIFF_STAT" fi if [ "$DIFF_STAT" == "1" ];then $DIFF $TMP_DIR/Photo_LS-LR $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev | $GREP "^< d" \ |$GREP -v $THUMB_DIR \ |$AWK 'NR > 0 {for ( i = 7 ; i < NF ; i++ ) { printf ( "%s ", $i ) } printf $NF ; print "/" }' \ | sed s/'"\/$'/'\/"'/g \ > $TMP_DIR/Photo-DIR.0 $DIFF $TMP_DIR/Photo_LS-LR $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev | $GREP -v "^< d" \ |$GREP -v $THUMB_DIR \ |$AWK 'NR > 0 {for ( i = 7 ; i < NF ; i++ ) { printf ( "%s ", $i ) } printf $NF ; print "/" }' \ | sed s/'"\/$'/'\/"'/g \ | $AWK -F/ '{for (i = 1; i <= NF - 2 ; i++){printf $i"/"};print "\"" }' \ >> $TMP_DIR/Photo-DIR.0 $SORT -u $TMP_DIR/Photo-DIR.0 | $GREP -v '^\"$' > $TMP_DIR/Photo-DIR DIFF_COUNT=`$CAT $TMP_DIR/Photo-DIR | wc -l | $AWK '{print $1}'` if [ "$LOG_FLAG" == "0" ];then $LOGGER -is -t $SELF_NAME "make_thumb_index.sh" "There is $DIFF_COUNT diff" $LOGGER -is -t $SELF_NAME "make_thumb_index.sh" "Remaking index..." else echo "There is $DIFF_COUNT diff" fi $AWK -v SELF=$SELF '{system ("cd "$0"; "SELF" -oneexec"); \ printf("%100s\r"," "); \ printf $0"\r"}; END {printf "\n"}' $TMP_DIR/Photo-DIR $FIND $BASE_DIR/$PHOTO_DIR -ls |$AWK 'NR > 0 \ {printf $3" "$7" "$8" "$9" "$10" "; printf "\"" ; \ for (i = 11; i < NF; i++) { printf("%s ", $i) } printf $NF; print "\"" }' \ |$GREP $PHOTO_DIR \ |$GREP -v $THUMB_DIR \ > $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev $LOGGER -is -t $SELF_NAME "make_thumb_index.sh" "Remaking $DIFF_COUNT indexes done" rm -f $PIDFILE exit 1 else if [ "$LOG_FLAG" == "0" ];then # $LOGGER -is -t $SELF_NAME "make_thumb_index.sh" "There is no diff" else echo "There is no diff" fi fi rm -f $PIDFILE exit 0 ################################################# # One exec mode for each directories # # (For child process) # ################################################# elif [ "$OPTION" == "-oneexec" ];then PID2=`echo $$` echo $PID2 > $PIDFILE2 if [ $TST_FLAG == "0" ];then echo "<html>" > index.html echo "<head></head>" >> index.html echo "<body>" >> index.html $PWD | $AWK -F$BASE_DIR/ '{print "<font size=+3><b>Index of /"$2"</b></font><br>"}' \ >> index.html echo "<font size=+2><b><a href='"'../'"' > Parent Directory </a></b></font><br><br><b>" \ >> index.html echo -n `$LS -lp | $GREP -v ^d | $GREP -v ^total |wc -l` \ >> index.html echo -n " Files " >> index.html echo -n `$LS -lp | $GREP ^d | $GREP -v ^total |wc -l` \ >> index.html echo " Directories</b><br>" >> index.html echo "<table border=1><tr>" >> index.html $LS -lp | $GREP ^d \ | $GREP -v $THUMB_DIR \ | $AWK '{c="";for(i=9;i<=NF;i++) c=c $i" "; print c}' \ | $AWK '{print $0}' | sort \ | $AWK -F. -v Folder_icon=$Folder_icon -v NUM_FOLD=$NUM_FOLD '{\ if ($0 ~ /\/ $/) \ {print "<td><a href=\"./"$0"\"><img width=120 src=\""Folder_icon"\"><br>"$0"</a></td>"} \ if (NR % NUM_FOLD == 0) {print "</tr><tr>"} }\ END{if (NR % NUM_FOLD != 0) {print "</tr>"} \ }' >> index.html if [ ! -d "./$THUMB_DIR" ];then mkdir "./$THUMB_DIR" fi $LS -lp | $GREP -v ^d | $GREP -v ^total \ | $AWK '{c="";for(i=9;i<=NF;i++) c=c $i" "; print c}' \ | $AWK '{print $0}' | sort \ | $AWK -F. -v HTML_icon=$HTML_icon -v File_icon=$File_icon \ -v NUM_FILE=$NUM_FILE -v THUMB_DIR=$THUMB_DIR -v CONV=$CONV '{\ if ($2 == "JPG " || $2 == "jpg " || $2 == "jpeg " || $2 == "gif " || $2 == "BMP " || $2 == "bmp " || $2 == "png ") \ {system (CONV" -auto-orient -resize 240x ./"$0" ./"THUMB_DIR"/"$0); \ print "<td><a target=\"_blank\" href=\"./"$0"\"><img width=240 src=\"./"THUMB_DIR"/"$0"\"><br>"$0"</a></td>"}\ else if($2 == "html " || $2 == "HTML " || $2 == "htm " ||$2 == "HTM ") \ {print "<td><a href=\"./"$0"\"><img width=80 src=\""HTML_icon"\"><br>"$0"</a></td>"} \ else {print "<td><a href=\"./"$0"\"><img width=80 src=\""File_icon"\"><br>"$0"</a></td>"} \ if (NR % NUM_FILE == 0) {print "</tr><tr>"} }\ END{print "</tr>" }' \ >> index.html echo "</table>" >> index.html echo "</body>" >> index.html echo "</html>" >> index.html fi rm -f $PIDFILE2 exit 3 fi ################################################# # Error handling for unknown option # ################################################# echo "Unknown option" echo "Usage: \"make_thumb_index.sh\" for all recurcive directories from BASE_DIR" echo " or \"make_thumb_index.sh -oneexec\" for current directory" echo " or \"make_thumb_index.sh -f\" for execute forcibly" exit 9*1
*1 バージョンは2.0になっておりますw
_ 脚
机上のデジタルマルチメータとAR8600を置いているメタルラックの下、少し隙間があって書類とか物を置きたい。
100均で丁度よい横幅の金網があったので、3Dプリンタで脚を作成。
ぴったりの高さで作れるので、きちんと収まってよろしい(・∀・)
それにしても、4本出すと24時間越えるのしんどいな。
2024-01-03(水) 冬休みの [長年日記]
_ 宿題
写真アルバムの自動生成。
長男氏とNASに置いてる写真の共有方法を考えたのは良いが、apacheの自動インデックスだとサムネとか見えないので困る。
と言うことでhtmlのインデックス自動生成ツールを作っていたのだけど、ようやく完了。
とりあえず生成するだけのものは数日で出来て、長男には公開してた。
でも、ファイル追加したら自動で生成とか重複起動防止とか、体裁をちゃんとするのは冬休みの宿題だったのだ。
ちなみに、表示ファイルのサムネを作っているのではなくて縮小表示で並べてるだけなので表示時間は掛かる。
いわゆる手抜きである(゚∀゚)
#!/bin/sh ################################################# # Auto HTML index generator # # By H.Uekusa 20240101 # # Ver 1.00 # ################################################# # ################################################# # Location of commands # ################################################# LS="/bin/ls" PWD="/bin/pwd" AWK="/usr/bin/awk" GREP="/usr/bin/grep" FIND="/usr/bin/find" DIFF="/usr/bin/diff" LOGGER="/usr/bin/logger" SORT="/usr/bin/sort" CAT="/bin/cat" ################################################# # Location/Name of files and directories # ################################################# PIDFILE="/var/run/make_thumb_index.pid" PIDFILE2="/var/run/make_thumb_index-oneexec.pid" BASE_DIR="/HOGEHOGE/HOGEHOGE" PHOTO_DIR="HOGEHOGEHOGE" TMP_DIR="/var/tmp" SELF="/HOGEHOGE/make_thumb_index.sh" SELF_NAME="make_thumb_index.sh" HTML_icon="/img/HTML-file.png" File_icon="/img/simple-file.png" Folder_icon="/img/simple-folder-b.png" ################################################# # Parameters for html "table" # ################################################# NUM_FOLD="5" NUM_FILE="4" ################################################# # Flags for debug # ################################################# TST_FLAG="0" LOG_FLAG="0" ################################################# # Main procedure # ################################################# OPTION=`echo $1` if [ $TST_FLAG != "0" ];then echo $OPTION fi ################################################# # Force exec oprion "-f" # ################################################# if [ "$OPTION" == "-f" ];then rm -f $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev if [ -f "$PIDFILE" ];then PIDKILL=`$CAT $PIDFILE` $LOGGER -is -t $SELF_NAME "Killing $PIDKILL" kill -9 $PIDKILL rm -f $PIDFILE fi if [ -f "$PIDFILE2" ];then PIDKILL2=`$CAT $PIDFILE2` $LOGGER -is -t $SELF_NAME "Killing $PIDKILL2" kill -9 $PIDKILL2 rm -f $PIDFILE2 fi $SELF exit 4 ################################################# # Normal execute mode # ################################################# elif [ "$OPTION" == "" ];then if [ -f "$PIDFILE" ];then #Exist PID file? $LOGGER -is -t $SELF_NAME "There is PID file at $PIDFILE,I am exiting" $LOGGER -is -t $SELF_NAME "If you would like to start forcibly, Use -f option first" exit 2 fi PID=`echo $$` echo $PID > $PIDFILE $FIND $BASE_DIR/$PHOTO_DIR -ls \ |$AWK 'NR > 0 \ {printf $3" "$7" "$8" "$9" "$10" "; printf "\"" ; \ for (i = 11; i < NF; i++) { printf("%s ", $i) } printf $NF; print "\"" }' \ | $GREP $PHOTO_DIR \ > $TMP_DIR/Photo_LS-LR if [ ! -f $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev ];then touch $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev fi $DIFF $TMP_DIR/Photo_LS-LR $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev \ >/dev/null 2>&1 DIFF_STAT=`echo $?` if [ $TST_FLAG != "0" ];then echo "diff-stat $DIFF_STAT" fi if [ "$DIFF_STAT" == "1" ];then $DIFF $TMP_DIR/Photo_LS-LR $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev | $GREP "^< d" \ |$AWK 'NR > 0 {for ( i = 7 ; i < NF ; i++ ) { printf ( "%s ", $i ) } printf $NF ; print "/" }' \ | sed s/'"\/$'/'\/"'/g \ > $TMP_DIR/Photo-DIR.0 $DIFF $TMP_DIR/Photo_LS-LR $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev | $GREP -v "^< d" \ |$AWK 'NR > 0 {for ( i = 7 ; i < NF ; i++ ) { printf ( "%s ", $i ) } printf $NF ; print "/" }' \ | sed s/'"\/$'/'\/"'/g \ | $AWK -F/ '{for (i = 1; i <= NF - 2 ; i++){printf $i"/"};print "\"" }' \ >> $TMP_DIR/Photo-DIR.0 $SORT -u $TMP_DIR/Photo-DIR.0 | $GREP -v '^\"$' > $TMP_DIR/Photo-DIR DIFF_COUNT=`$CAT $TMP_DIR/Photo-DIR | wc -l | $AWK '{print $1}'` if [ "$LOG_FLAG" == "0" ];then $LOGGER -is -t $SELF_NAME "make_thumb_index.sh" "There is $DIFF_COUNT diff" $LOGGER -is -t $SELF_NAME "make_thumb_index.sh" "Remaking index..." else echo "There is $DIFF_COUNT diff" fi $AWK -v SELF=$SELF '{system ("cd "$0"; "SELF" -oneexec"); \ printf("%100s\r"," "); \ printf $0"\r"}; END {printf "\n"}' $TMP_DIR/Photo-DIR $FIND $BASE_DIR/$PHOTO_DIR -ls |$AWK 'NR > 0 \ {printf $3" "$7" "$8" "$9" "$10" "; printf "\"" ; \ for (i = 11; i < NF; i++) { printf("%s ", $i) } printf $NF; print "\"" }' \ | $GREP $PHOTO_DIR \ > $TMP_DIR/Photo_LS-LR.prev $LOGGER -is -t $SELF_NAME "make_thumb_index.sh" "Remaking $DIFF_COUNT indexes done" rm -f $PIDFILE exit 1 else if [ "$LOG_FLAG" == "0" ];then $LOGGER -is -t $SELF_NAME "make_thumb_index.sh" "There is no diff" else echo "There is no diff" fi fi rm -f $PIDFILE exit 0 ################################################# # One exec mode for each directories # # (For child process) # ################################################# elif [ "$OPTION" == "-oneexec" ];then PID2=`echo $$` echo $PID2 > $PIDFILE2 if [ $TST_FLAG == "0" ];then echo "<html>" > index.html echo "<head></head>" >> index.html echo "<body>" >> index.html $PWD | $AWK -F$BASE_DIR/ '{print "<font size=+3><b>Index of /"$2"</b></font><br>"}' \ >> index.html echo "<font size=+2><b><a href='"'../'"' > Parent Directory </a></b></font><br><br><b>" \ >> index.html echo -n `$LS -lp | $GREP -v ^d | $GREP -v ^total |wc -l` \ >> index.html echo -n " Files " >> index.html echo -n `$LS -lp | $GREP ^d | $GREP -v ^total |wc -l` \ >> index.html echo " Directories</b><br>" >> index.html echo "<table border=1><tr>" >> index.html $LS -lp | $GREP ^d \ | $AWK '{c="";for(i=9;i<=NF;i++) c=c $i" "; print c}' \ | $AWK '{print $0}' | sort \ | $AWK -F. -v Folder_icon=$Folder_icon -v NUM_FOLD=$NUM_FOLD '{\ if ($0 ~ /\/ $/) \ {print "<td><a href=\"./"$0"\"><img width=120 src=\""Folder_icon"\"><br>"$0"</a></td>"} \ if (NR % NUM_FOLD == 0) {print "</tr><tr>"} }\ END{if (NR % NUM_FOLD != 0) {print "</tr>"} \ }' >> index.html $LS -lp | $GREP -v ^d | $GREP -v ^total \ | $AWK '{c="";for(i=9;i<=NF;i++) c=c $i" "; print c}' \ | $AWK '{print $0}' | sort \ | $AWK -F. -v HTML_icon=$HTML_icon -v File_icon=$File_icon -v NUM_FILE=$NUM_FILE '{\ if ($2 == "JPG " || $2 == "jpg " || $2 == "jpeg " || $2 == "gif " || $2 == "BMP " || $2 == "bmp " || $2 == "png ") \ {print "<td><a target=\"_blank\" href=\"./"$0"\"><img width=240 src=\"./"$0"\"><br>"$0"</a></td>"} \ else if($2 == "html " || $2 == "HTML " || $2 == "htm " ||$2 == "HTM ") \ {print "<td><a href=\"./"$0"\"><img width=80 src=\""HTML_icon"\"><br>"$0"</a></td>"} \ else {print "<td><a href=\"./"$0"\"><img width=80 src=\""File_icon"\"><br>"$0"</a></td>"} \ if (NR % NUM_FILE == 0) {print "</tr><tr>"} }\ END{print "</tr>" }' \ >> index.html echo "</table>" >> index.html echo "</body>" >> index.html echo "</html>" >> index.html fi rm -f $PIDFILE2 exit 3 fi ################################################# # Error handling for unknown option # ################################################# echo "Unknown option" echo "Usage: \"make_thumb_index.sh\" for all recurcive directories from BASE_DIR" echo " or \"make_thumb_index.sh -oneexec\" for current directory" echo " or \"make_thumb_index.sh -f\" for execute forcibly" exit 9*1*2*3
_ 使い方
冒頭の編集を環境に合わせたらcronで適当に。
生成はディレクトリ数が多いと10分以上掛かるけど、重複起動は排除してるので時間間隔はあまり気にしなくて良いはず。
あるのは起動中に再度やり直したり、途中で死んでPIDファイルが残った時用の-fオプションぐらい。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|