|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2006-08-14(月) 東京大停電!
_ \(●o○;)ノ
朝っぱらから電車が止まった。
折角お盆で空いているから早い電車に乗ったのに。。。
「えー駅が停電のため〜」
はぁ?
でも電車は電気も来ていて、冷房も掛かっている。
最初は都営新宿線だけかと思ったら、15分ぐらいして徐々に情報が。
「都営大江戸線以外の電車は全て止まって。。。」
うむむ、こりゃラチがあかない。
東大島なんて川っぺりの駅で降りてもタクシー乗り場なんてアテにならない。
これで何のアポイントもなければ午前中休む覚悟か、おうちに帰る*1ところだ。
仕方がないので、MioのGPSと地図を頼りに歩いて少しでも会社に前進してタクシーを狙った。*2
が。。。。
結局8時過ぎに駅を出て、汗を10㍑ぐらいかいて1時間歩いてようやくタクシーゲット。*3
何だか、東京砂漠で遭難し掛かった気分。ホント、命に関わるよ。
既に背広も汗でぐっしょり。
本当は勝どきに早めに寄って、国分寺に10時過ぎには行きたかったのだ。
でも、タクシーで森下の様子を眺めつつ勝どき駅まで行ってそのまま大江戸線で国分寺へ。
一応約束の時間には間に合った。
もう、仕事する気力無し。
_ でもってさぁ。。。o(`ω´*)o
今回の停電は「まさに東京大停電だぁ〜(彦麻呂風)*1」だったのだが、
納得できないことが沢山ある。
まず、電車は電源来てるのに駅が停電して電車が動けないのってどうなのよ?
少なくとも管制と信号、通信、モニター、改札なんてのは発電機でバックアップしとくべきものでしょ?*2
でなきゃ、動力だけ来ていても意味無いじゃん!
蒸し風呂にならなかったのは幸いだけど。
電車止まったって、逆に他が生きていれば機能するし復旧も早いわけだから。
まして地下鉄なんか停電すりゃ暗闇になるなんて誰にでも判るだろう。
_ 更に(#゜Д゜)ゴルァ!!
東電!
バックアップの電線が同じ鉄塔ってどういう事ぢゃ!
意味ねーだろ!
本当は変電所壊れたって迂回出来なきゃなんねーんだから!
ましてや切られるリスクの高い河川横断で。。。
3時間で復旧したからまだマシとかぬかしている経営者も自覚不足。
20年前ならまだしも、今の世の中にやるべき事は違うだろ。
これはコールドスタンバイであって、本当の冗長構成ではない。
設計したヤツ連れてこい!
小一時間(ry
2008-08-14(木) お盆モード
_ VirtualPC
FreeBSDの他にももう一つのWinXPや2kを入れようかと。
えぇ、互換性検証やらブラクラお試しやら、使い道豊富みたいなので。
最初にインストール終わった時点で仮想HDDファイルをコピーして保存しておけばすぐに戻せそう。
ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ。。。
それにしても、QuadCoreはPentium3クラス*1ってエミュレーションは気に入らないなぁ。
まぁ、まともにマルチコアで掴んじゃうとホストOSが身動きできなくなっちゃうんだろうけどね。
メモリも、割り当てるとその分ごっそりメインメモリから確保されちゃう。
会社の検証マシン(1GB)でたっぷり割り当てたらVMがメモリ不足で起動できなくなった。。。
*1 一つのVMあたり。要は1コア分って事か?
_ マルチ
えっと、VMが3発(FreeBSD/XP/2k)とリモートデスクトップで会社のノートで仕事中。
何だかX端末みたいになってきたぞw
OS二つインストールしながらBSDのXでネットを見つつ、RDTで仕事。
もうね、ベンチマークみたいで楽しいわ。
しかし、XPやWindows系はエミュレーションのSoundBlaster16互換を見つけて使えるのに、FreeBSDは見つけてくれない。
ISAバスのPnPも生きてるんだけどなぁ。。
2009-08-14(金) 久々に
_ 誰得?
まさに誰得なアニメだな。 侮辱がどうとか以前に企画そのもの通る方がどうかと思うw というか、コーンさんは勘弁して下さい。。orz289 : タニウズキ(埼玉県):2009/08/14(金) 20:28:08.39 ID:MS1N5nOb 一々騒ぐチョンもチョンだけど そもそもこのクソみたいなキャラクター群に吐き気がする 小学生でも喜ばねーよこんなの 292 : プリムラ・インボルクラータ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 20:29:06.69 ID:lkktCG9o >>289 >クソみたいな クソです 290 : ボロニア・ピンナタ(埼玉県):2009/08/14(金) 20:28:16.72 ID:695TT3/Y > アニメ「うんこさん」 マジレスする気も起きない激しく同意。。。
2011-08-14(日) お盆だっての
_ (;´д`)ゞ アチィー!!
そうは言っても、南中時刻に車全部やるのは狂気の沙汰。
スタンドで水洗いしてもらって、ボンネットとドア4枚片付けたら後は涼みがてらドライブ。
オヤジの墓に線香あげたりしながら、「この辺俺妹に出てた場所」とか長男に説明しつつw
夕方に残りの細かいところと天井を片付けた。
1年ぶりなので水垢とか結構酷いね。
シミや鳥の糞はクリーナー頑張ってほとんど除去したけど。
_ 鏡
風呂の鏡、10年も経つとカルキで大変な事に。
お湯ぶっかけて一瞬は見えるけど、あとはボケボケ。
数年前から、掃除方法を探していたけど良い手は見つからなかった。
ケミカルでは無理か。。。
と思っていたら、ホムセンでこんなの 発見(*゜Д゜) ムホムホ 。
中身はアルミナ(酸化アルミ)だから、研磨系なんだけどね。
長男と風呂に入りながら、ちょっとテスト。
ん?結構落ちる?
結局鏡の3/4ぐらいまでやってみた。
なかなかよろしい。
実は、シリーズにある「ジェット」ってのを探したんだけど、近所のロイヤルホームには通常版しかなかった。
で、うちの汚れは「ジェット」級。
通常版だと、長風呂というか、風呂でエクササイズ的な感じで何回かやる必要がありそう。
2015-08-14(金) 休み直前!
_ 明日から
夏休みだ。
頑張ってお仕事を夕方前に片付けた。
もうさっさと帰りたい・・・・
帰るかどうか悩んでるウチに、いろんな仕事が吸い寄せられてきて結局帰れなくなるパターン。
あぁ、結局20時前か。
2016-08-14(日) 電源
_ USB
おそらく、スマホをホルダに装着したらオービス警報and/orグーグルさんのナビに音楽プレーヤがバックライト常時ONで稼働する。
これだと電池はあっという間に無くなると思われる。
さすがにそれじゃ困るので、USB電源を取り付け。
気付いたら夕方だったので慌てて2りんかんへ。
デイトナの2口を調達。
昨日取り付けたバーに追加。
なるべく詰め込むため、上下互い違いにしてみた。
本当ならばACC連動で切り忘れないようにしたいのだが、満杯のライトケースを開ける鬱展開になるので、取りあえずバッテリーからシート下でコネクタ経由にした。
毎回シート外して抜き差しが必要。
切り忘れが心配だが、まぁ明日のツーリングは凌げるべ(;^ω^)
_ tdiary
あぁ、pkg upgradeでrubyが2.2xになったおかげでtdiaryが破滅orz
復旧としては、4.2.1はbundle一発。
但しrecentrssが使えなくなっていて500エラー。
さて、5系に一気に進めるかどうか。。。
→あっさり進んだ。
移行に伴う互換性とかの不具合チェックは追々やることにしよう。
2017-08-14(月) Let'sEncrypt
_ 夏休みの
工作というかアレ。
ウチの鯖は「daemon5.uekusa-com.com」だけが正式なSSL証明書を持っていた。*1
今まではhttpsでのリクエストでFQDNが「daemon5.uekusa-com.com」以外だったらmod_rewiteで書き直していた。
でも、uekusa.(jp/com/info/org)もちゃんとしないとなぁということで、お金のかからないLet'sEncryptで(゚∀゚)
解説サイトhttps://letsencrypt.jp/を見ながらcertbotを入れる。
結構簡単にできるねこれ。
「certbot certonly」で-dに別名が指定できる。
ウチだと「uekusa.jp」「daemon5.uekusa.jp」「www.uekusa.jp」みたいにドメイン名のみ/FQDN/Webとかあるのが全部指定できるの助かる。
で、cronに「certbot renew」を一日一度仕掛けておけば期限切れ前に自動更新してくれる(はず)。
*1 とは言ってもRapidSSLのお安いの!
_ HSTS
HSTSの絡みでサブドメインでDNS設定していた内部ドメインのWebアクセスがちょっと影響受けて嵌まった(´・ω・`)
つか、HSTSはなんでドメイン単位で設定/判断しちゃうんだ・・・
この規格考えたヤツ、自分の裕福な単一組織のことしか考えてなかったろ?
世の中にはサブドメイン毎に管理人が違ったり、内部ドメインにまで証明書買うほどお金が無い人だっているんだぞo(`ω´*)o*1
*1 いやま、「内部はオレオレ証明書でもSSLにしとけばいいいんじゃね?」という解もあるけどねぇ
_ 4096bit
Let'sEncryptをcertbotのデフォで取得すると2048bitの証明書になる。
せっかくやるなら、デフォの2048bitじゃなくて「--rsa-key-size 4096」でw
え?性能?いやいや、今時大丈夫でしょ??(白目
2018-08-14(火) フルエキ
_ 取り付け
早速付けた(゚∀゚)
20年近く使ってたノーマルは、ガスケット固着気味でちょっと外すのに手間取った。
音はオヤジ号からすれば控えめだけどうるさすぎず良い感じ。
ちゃんとJMCAのプレートとか付いてるし。
高速でお出かけが楽しみである。
_ 最後は
シート張り替えぐらいかなぁ。
2021-08-14(土) 草刈り
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|
Before...
_ たか@T電 [総武線も東西線乗り入れ電車がつかえて停車。新宿折り返しでも夜やってるお茶の水折り返しでもすればいーじゃん。]
_ たか@T電 [ちなみに送電線の両サイド冗長は普通だったりして。アルシンドなら「アタリマエ〜」だったりするのだ。地中化すりゃユンボが..]
_ たか@T電 [大地震でもくりゃ、これ以上にサバイバルだな。東京にもチャリ置いとくか。]