|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2008-09-24(水) Atom [長年日記]
_ 意外に
あっさりでもない。
仕事の合間にバラックでテスト。
手持ちの電源とCDとDDR2-533で1GBを突っ込んで起動。
BOIS見たら「PowerON After Fail」な項目。
停電後の復帰状態の選択だ。
鯖にするなら「直前の状態」が設定できるのはありがたい。
Intelは肯定していないけど、ホームサーバー用途とか考えていたんじゃないかなぁ(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
実験なので、FreeBSD7.0で良いかと入れたら参った。
インストールはコア2つ&HTでCPU4個認識。
さて、IP設定するかと思ったらインターフェースが無い。
調べたら、Atomのシングルコアも大体同じ構成だけどRealtekのチップは7.0-Releaseではまともに認識しないんだと。*1
Stableからソース持ってきてちょっと弄る必要があるとか。
うむむ、、悩んだ結果7.1のPre-Releaseを持ってきて試す。
無事re0で認識、GbEまで自動認識もOKでチェックサムエラーとかも出ない。
カニのチップは嫌いじゃ、ボケ! V(・肉・)V
でも、7.1はPre-Releaseなのでインストーラーがぁゃιぃ上に、portsは出来上がっていない感じ。
3comの3C905をPCIに突っ込んで、re0/xl0でVPN/NATルーターの実験開始。
*1 シングルコアと違って8111だから最新版では既にドライバ有り。
_ ベンチ
早速BOINC突っ込んでベンチしてみた。
OSや状態によっても変わるので、あくまでも目安。
XPのマシンはバックグラウンドで色々重い物が走ってるし。
Windowsで使う人は、特にI/Oやグラフィックとかも効いてくるから違うと思う。
少なくとも「ゴリゴリ計算する事に関して」だ。
最大負荷は大体85%にしている。
あら、単発XeonHTよりいいじゃん?
でも、SuperPIだとP3-1GHzの約4倍だったけど、こっちだと3倍弱。
まぁそんなモンでしょう。
Kernelのmakeを-j8でで掛けたりBOINCを力一杯走らせても、CPUのヒートシンクは手でちょっとぬくい程度。
電力とスコアからするとかなり良いなぁ。CoreDuo-Uよりも良い。*1
こいつをクラスタにしたら、かなり宜しいんじゃないかと思われる。
4枚でXeon5130x2のSuperMicroの鯖(X7DB8+)と同等だ。
しかも安い。こりゃええわ。*2
CPU | Clock | TDP | OS | Int | Float |
---|---|---|---|---|---|
Xeon5130 | 2.0GHz | 65Wx2 | BSD7.0 | 24 | 7.9 |
Core2Quad Q6600 | 2.4GHz | 105W | XP | 18 | 9.5 |
Core2Duo E8200 | 2.66GHz | 65W | BSD6.2 | 11 | 4.7 |
Xeon Nocona | 3.6GHz | 103Wx2 | BSD7.0 | 10 | 4.4 |
Xeon5130 | 2.0GHz | 65Wx1 | XP | 7.6 | 3.9 |
Xeon Prestonia | 2.66GHz | 72Wx2 | XP | 6.1 | 4.5 |
Atom 330 | 1.60GHz | 8W | BSD7.1 | 5.5 | 2.7 |
Xeon Prestonia | 2.66GHz | 72Wx1 | XP | 4.8 | 2.5 |
P4HT 640 | 3.20GHz | 84W | XP | 4.6 | 2.7 |
P4HT 631 | 3.00GHz | 84W | XP | 4.6 | 2.7 |
CoreDuo U2500 | 1.20GHz | 9W | XP | 4.4 | 2.2 |
Peintium-M | 2.10GHz | 21W | XP | 4.0 | 2.0 |
CoreDuo U7600 | 1.20GHz | 10W | XP | 3.8 | 2.2 |
P4 | 3.00GHz | 82W | XP | 2.4 | 1.5 |
P3 | 850MHz | 22.5Wx2 | BSD6.2 | 2.3 | 1.4 |
Cel | 1.10GHz | 33W | BSD7.0 | 2.1 | 1.0 |
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|