|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2005-05-01(日) 連休モード [長年日記]
_ お庭の整備開始
半年間放置していたので、結構荒れてたりする。。。
焼肉用サンチュと、植草家の毎年目玉となっているトマト、枝豆などを植えた。
お花も整理して並べつつ。。。
車庫側の通路も、入り口だけ綺麗な砂利を敷いた。
面積は1畳も無いぐらいなのだが、やっぱり結構な量の砂利が必要。
もちろん、こぼれないように1〜2cm掘り下げたが、それだけでも土の量もたくさん。
結局30Kgを9袋も撒いた。
_ ぎょ?
お魚の水槽もお掃除。
エサの量も多いし*1、フンの量もすごい。
おかげで掃除も大変。
春に導入したチビ助は、調子に乗ってえさ食べてるおかげで成長が早い。。。
*1 足りなきゃ勝手に水草食べちゃう
_ メダカ
もちろん別の器に入れていたが、あまりに窮屈なので縦長の水槽にした。
3匹じゃ寂しそうなので、2匹追加とタナゴを取りあえず1匹。
水草も充実して良い感じ。
玄関においているのでちょっと暗いのが残念だが、丁度水槽をおいている下駄箱近辺にコンセントがない。*1
それはそれとして、ホームセンターでタナゴを買う時に
「メダカと一緒にすると苛めたりしますよ」って言われたが、
「でも、金魚と一緒だと逆に苛められるでしょ?」
「そうですねぇ、これぐらい(10cm)になりますからねぇ」
だって。。。植草家のはそんなモノではない。15cmある上に厚みが。。。
あまりメダカを苛めたら金魚の水槽に移して「立場逆転」のお仕置きだな。
*1 あぁ、設計ミスだ。相田翔子にそっくりのおねー様に気を取られすぎた。。。チェック漏れ
_ そして誰もいなくなった?
メダカを買っていたら、隣のオヤジさん、「ウチのメダカ気が付くと1匹もいなくなってるんだけど」と店員さんに相談。
「猫にでも取られてるんじゃないですか?」だって。
そんな小さいのを手間掛けて取るのかどうか分からないけど、おいらの経験からは「お客さん、金魚や鯉を一緒に入れてませんか?」だな。
間違いない。。
2005-05-02(月) 休めたのか?? [長年日記]
_ バーエンド
取りあえず、本日は「2りんかん」で小物を調達。
バーエンドは、ウエイト付きを買ってみたが、BROSは元々純正の場合ウエイト入り。
しかも埋め込みなので交換できない。
買ってからすぐに分解してみたのをすっかり忘れてた。
まぁ、15年も前だから仕方ないが。。。
と言うわけで、明日返品だ。
_ ブレーキぐわぁ。。。
フロントをNC30に換装して、ホースをメッシュにしたのだが、これの取り回しが悪かった。
2りんかんに行くために16号を走り出して信号停車後に発進したら、何だか動きが重たい。
1kmも走らないうちに、ブレーキレバーはがちがち。
どうやら、強めのブレーキングで
1.ホースの曲がりが急になり過ぎ、
2.戻らなくなって引きずる
3.更にフロントが沈んでホースが曲がる
4.フルードが加熱して膨張、更にブレーキがかかる
5.2ぐらいに戻る
と言う悪循環を繰り返したらしい。
止まって確認したら、ホースのステーから外れていた。
とにかく熱が冷めるのを待って、ホースを仮に固定してからゆっくり帰宅。
後でBROSのページもアップデートするが、大幅に取り回し変更。
あぁ、止まる方向の不具合の時点で気が付いて良かった。
2005-05-03(火) この魚凶暴につき。。。 [長年日記]
_ 本日も、お庭第2弾
の野菜とお花を買い出しにホームセンターへ。
そこで見かけた「ヒドジョウ」。
水槽の食べ残しやゴミを片づけてくれると。。。しかも金色で可愛い。
「金魚と共存可」と書いてあったので、店員に「喰われたりしないよね」と聞いたら、「は?まさかぁ、、はは、、、」って感じで購入。
1匹500円だ。高い。。。
ついでに、沼エビも可愛いのでメダカの水槽用に購入。
2005-05-04(水) 生まれてる??? [長年日記]
_ 本日は実家
親父の墓参りやら、両方の実家に顔を出して結構動いた。
お引っ越しの近い木更津は、新居の照明器具の取付なんかも手伝って「電気屋さん」状態。
結構明るいし(照明ではなくて)、外構も可愛くて良いおうち。
さて、我が家も玄関のメダカに空気を送るためにコンセント増設だ。
物置のアンカーも打たなければ。
てなわけで、金曜日に振動ドリルとラッシングワイヤーをちょっと借用して週末頑張るかな。*1
*1 それよりも、庭の水栓と流しをカントリー風に交換したい。。木更津が可愛い木の柱に小鳥型の水栓。こちらも入居した3年前からの悲願なので、明日ジョイフル本田決定!
_ 実は
凶暴な魚はメスだったことが判明。
ドジョウを一呑みにしたお仕置きに、「吐けー」って捕まえたら、産気づいたらしく、翌日から水が濁っていたのは卵を産んだからだったらしい。
本日、水があまりにも濁ってフィルターの掃除と水の入替をしたら正体不明のプチプチがたくさん。。。
未確認生物だったら嫌だなと思いつつ掃除してから調べたら、金魚の卵だそうで。
水草にもいっぱいついている。
でも、ちび助がオスでちゃんと受精させていなければ空振り。
というか、そんな貪欲かつ巨大な金魚が増殖されても困る。。。うむむ。。。
2005-05-05(木) 水道 [長年日記]
_ 庭の水栓
ジョイフル本田でお手頃価格なものを発見。
工事も含めて手配完了。*1
完成が楽しみ。
取り外した既存の流しは、車庫の奥に移設したいなぁ。
バイクや車をいじる時に便利。
ただし、近くまで来ているとはいえ、給排水工事が必要。
ちょっと悩ましい。
*1 技術的には、既存の水道と流しがあるから自分でやっても出来そうなのだが、レンガ造りで重たいため、あきらめ。
_ 水槽
現在、植草家は水槽が2個。
一つは、金魚(大&小)が入っているヤツ。
もう一つは、メダカとタナゴと沼エビを入れているのだが、、、
さすがに住民が多くなったからなのか、エアレーション無しだとタナゴと沼エビ(2匹のうち1匹)はお亡くなりになってしまった。*1
縦長の水槽だけど、水草もいっぱい入れて酸素は自給自足を目指したのだが。
仕方がないので、会社から通線ワイヤーを借りて、玄関の下駄箱上にコンセント増設予定。
*1 メダカ5匹は案外元気。体がちっちゃいから消費量も少ないのかな?
_ ナイスイン!
メダカの水槽にエサをあげていたら、「ちゃぽ」って音がした。
ん?と思って隣に置いてあったコーヒー缶を見たら、何だか中で動くものが。。。
慌てて台所で水を注入したのだが出てこない。
缶切りで蓋を開けたら何と沼エビだった。
かなりの飛距離。しかもナイスイン!
1匹はその前にお亡くなりになってしまったのに元気が良いこと。
(もしかすると苦しくて飛びだしたのかも。でも、コーヒーの中は計算外だろう)
2005-05-07(土) 工事中? [長年日記]
_ 道具
コンセント増設と物置のアンカーを打つために、昨晩会社から通線ワイヤーとハンマードリルを借用。
電車の中で、サラリーマンが振動ドリルのケースとジェットワイヤーの丸い輪っかを持っているのはさぞかし妙な光景だっただろうな。。。
警備強化中の都営地下鉄の警官とも目があったけど、「声を掛けるのもなぁ。。」って感じで困っていた。*1
でもって、本日早速コンセントを増設。
玄関脇のトイレのコンセントから、下駄箱の板を外して裏で壁の中を通した。
コンセント自体は下駄箱のサイドに付けたけど、なかなか良い感じ。
下駄箱の中身も全部出して整理できた。
メダカ&タナゴの水槽にポンプが付いてめでたし。
おまけに、タイマーを付けて可愛い照明も置いてみた。
やっぱり玄関の下駄箱の上はコンセント必要ですよ!
あと、出窓のところにもあると色々出来まっせ。
*1 ところで、これを返すのは大変。朝のラッシュ時にジェットワイヤーのケースって。。。(;。;)
_ どりるるる。。。
物置のアンカーは、時間切れで1本だけ。
うちの物置は同じ型番の物を2個置いているのだが、奥の物置を空にして引っ張り出さないと、角なのでどうしようもない。
とにかく中身を出して手前には出したが、時間も遅いので、これから穴開けは近所迷惑っぽい。
明日は朝からドリルがうなるぜ!
2005-05-08(日) 送別会 [長年日記]
_ 本日は
前の社宅で1階上の家族が転勤ということで、送別会兼ねてBBQパーティー。
晴れ間が見えなかったのが残念だが雨が降らなかったのは幸い。
今は、庭で片づけが大体終わってワインで酔っぱらいながら書き込み。
ちょっと寒い。
4スト50CCでイキがっているガキも居なくなって静か。
後10分調子に乗っていたら、爆音号で締めに行こうかどうしようか悩んでいたのだが。
あ、現実逃避してる。。。
_ アンカーボルト
朝から打ち込みましたわ。
結果から言うと、どっちも標準の固定方法にはならず、片方は土手っ腹に穴を開けてブロック壁のアンカーと剛性結合。
元からある奥の物置は、お手製金具でベース部分で地面と結合。
リベッターも役に立った。
台風でも動くことはあり得ないが、地震でも取り敢えずの強度は保てそう。
_ 無事生還!!??
ヒメドジョウは生きていた!
昨晩水槽を掃除していたら、砂の中から出てきた。
怖かったのね。巨大な金魚は。
その後も砂(石)に隠れたりして、まさに隠れキャラ状態。
やっぱ1匹じゃ可哀相だから2匹にしようか悩みどころ。
2005-05-09(月) 電車 [長年日記]
_ 本日から
女性専用車両も出てきて、朝は混乱気味だった。
ただでさえ、ラッシュ時の京成津田沼−船橋間は人が電車からこぼれている状態なのに、専用じゃないところまで女性がいっぱい乗っているから余計ひどいことになる。
多分、女性専用は空いているんだろうな。
乗車率の均衡を考えたら女性専用を1両作る分、男性専用も3両ぐらい作らないと割が合わないと思う。
_ 更に。。。
都営新宿線は、おいらが乗った電車の後がトラブルのために遅れて当分来なかった。
このあおりで、時間間隔を取るために各駅で3分近く停車。
通常20分ちょっとで森下なのに、1時間近くかかったような気がする。
はぁ。。。
しかも、週末に借りていた振動ドリルを返そうと思って持っていて、本八幡(始発)で座って足下に置いていたら大変。
前に立ったおばさんが、降ってきそうなぐらいぎっしり。
すげー邪魔そうにされた。
ジェットワイヤーは嫌な予感がして家に置いていって良かった。
さて、いつ運ぼうかな。
2005-05-10(火) 草加と言えば [長年日記]
_ おいら的には
春日部と区別が付かないところ。
煎餅がとっさに思いつくけど、今日出張で行ったら、駅前においしそうなシュークリーム屋が。。。
取りあえず、抹茶とチーズクリームをそれぞれ4個ずつ調達。
明日の夜まで残ってるかなぁ。。。
_ ステダン
RCエンジニアリングでBROS用を売っているのを発見。
フィッティングも合わせて2万円。
うむむ。。。
ウインカーも小型にしようと思ったが、何とか踏みとどまった。
やっぱカーボンタンク。。。?
_ 次の
バフ掛けはどこにしようかな。
ライトステーあたりは目立って良さそう。
もちろん、補修のために塗ってあるフロントフォークもあまり気に入らない。
剥離剤で綺麗に剥がしてバフ掛けしたい。
フレームも引き抜きの5角断面部分は、バフやったら光って良さそうなんだけど。。。NSRのフレームなどで良くやっているし。
でも、課題をやっつけてから。
2005-05-11(水) 不要品放出 [長年日記]
2005-05-13(金) 名古屋だ [長年日記]
_ 本日は名古屋
日帰りでした。
帰りは、みそかつの串や鶏を肴に一杯。。。
9時過ぎの新幹線でも余裕で帰ってこれる。
近くなった感じがするなぁ。*1
*1 嫁がお気に入りの山本何とかの味噌煮込みうどんは、飲んでいたら買う暇無くなってしまった。仕事がうまく行けば何度も行くことになるので次回!
_ ヘッドライト
そろそろ、中はサビサビ。
外は、CRCでいつも磨いていたのであまり曇りもないのだが。。。
明るさも気になるところなので、マルチリフレクタを調達。
今度は、取り付ける前に中の防錆をしっかりやっておこう。
ポジション球も付くので、明るめの黄色を入れたいなぁ。
2005-05-14(土) あうう。。。 [長年日記]
_ やられてしまった
本日気付いたら、車のバンパーからライトの樹脂レンズまで擦られた痕が。。。
昨日、一昨日に嫁が買い物に行っている時にどこかの駐車場でやられたようだが、本人は全く気付いていなかったらしい。(;。;)
部品が4ヶ所に渡っているので、高く付くなぁ。
あぁ、腹が立つこと。
明日は、Dラーとカーコンビニ倶楽部あたりでお見積もりを取らねば。
2005-05-15(日) 修理! [長年日記]
_ 高い!!
修理の費用を検討するために、Dラーへ。
バンパーとフォグカバーまでは仕方ないが、HIDのライトはアッセンブリー交換だって。
レンズだけは取れないとか。。。
何とHIDの部品代7万円以上。
バンパーは5万円強、フォグカバーは意外と安く、4,300円。
工賃入れて15万円ナリ。
ちなみにカーコンビニ倶楽部に行って、バンパー補修を聞いたら1.5万円。
_ 結局
いずれ傷は付くモノと諦めた。
でもって、バンパーは補修、フォグカバーは交換、ライトのレンズは樹脂なので研磨だ!
相手の塗料が付いているのなら綺麗に落とせば済むのだが、削れて白くなっている。
HIDのユニットは、Y!で昨年はよく見かけたけど、今探しても少ない上に左側ばっかり。
幸いにして、バフ掛けなどで研磨道具はたくさんある。
おそらく表面コートなどもあるので削ってもあまり良くないのだが仕方がない。
3Mのスポンジ研磨剤(#1000-1200ぐらい)でざっと削ってから、コンパウンドを3種類順番に仕上げてこんな感じ。
_ オイルクーラー
昨日、細かい部品も手に入って、フィッティングを確認。
問題は、アフリカツイン用のパイプ類は縦置きを前提としているが、BROSはそんな位置には付かないこと。
フレキのホースで取り回しを考えなければ。
アールズなんて高級品を使う気はあまり無い*1ので、ホンダで他車種のホースを中古で手に入れるつもり。
*1 結局、ホンダ純正の取り出し口に合わせるのが大変だし
_ 気が付けば
1万アクセス超えてましたな。
昨日が101で今現在が10098、本日45なので、土曜日に見た人の誰かが1万アクセス目でした。
検索キーワードは、相変わらずバフ掛けネタが多い。
傷隠しも流行っているようで。
本日も、ライトのレンズは「傷隠し」というか「傷消し」というか。。。
いや、こんな事書いたり、金魚やメダカの水を入れ替えたりしてないで勉強せねば!
2005-05-16(月) 今週はケツかっちん [長年日記]
_ レンズの材質
ポリカではなくアクリルでした。
あはは。。。アクリサンデー研磨剤はまさにぴったり。
420円だ。
巷で樹脂レンズ研磨剤が千数百円から二千円で売っているが、ボッタクリだな。
それにしてもこの研磨剤、表示成分や研磨剤の割合、色や匂い(そりゃ溶剤系はどれも似たようなモンだろう)が「ピカール」とうり二つ。
研磨剤の硬度や粒度が違うのかもしれないが。。。
ピカールなら更にたっぷり入ってお安いぞ!
_ 時差
海外とのやりとりが多いと、昼間の仕事がようやく片付く頃にあちらがご出勤となる。
夕方から海外向けの仕事をやっつけて会社を9時ぐらいに出て、家に着くと、ぼつぼつ返事。
これに構いだしたら寝る暇なんて無くなる。
今週は、夜の仕事は後回し。
やばいやばい。
2005-05-17(火) 昼間に引き続き [長年日記]
_ 大抵は家でも
夜中まで仕事関連や(まぁ、仕事も半分趣味か)の調べものやらメール、本当の趣味なんかで寝るのは結構遅い。
しかし、今週から来月の上旬までは、それどころではない。
連休明けからまとめようと思っていた論文は、何故だか仕事が急に忙しくなってピンチ。
昼間だけでも結構疲れるのだが、夜まで仕事が押している。
睡眠はあまり気にしない人だが、絶対的な時間が不足。
でもって、電車の中で携帯から書けるこのブログはかなり便利。
_ SNMP
今日は、何年か振りに「仕事で」SNMPマネージャーを評価がてらいじった。
今は、フリーでもかなり良いものがあるなぁ。
しかも日本語だし。
MIBの解りずらさだけは、相変わらず。
というかRFCだから仕方が無いか。
_ わし@管理者 [「MIB」って何じゃ?黒服二人出てきて宇宙人取り締まるのか?という某上司の突っこみはナイス。ちなみに「MIB-II」..]
2005-05-19(木) 悩みどころ [長年日記]
_ ウイルス
おいらのアドレスをsenderにして、米国政府に送っているリモートspam型ウイルスがいる。
感染PC内部から取得した適当な@より左側を組み合わせて送っているみたいで、エラーメールが帰ってきた。
もちろん、内容からして誰だか見当は付いているのだが、、、、
あちらのメーカーの担当が早速確認中。
しかし、昨日から会社に来ているもう一人疑わしいヤツからもウイルスを発見。
もちろん、ネットワークから即刻切り離して接続禁止。
ぶつぶつ文句言っているようだが、会社のメンツにも関わるので喧嘩上等。
どっちが原因なんだか。。。
2005-05-20(金) スケジュール [長年日記]
_ 今年は
おいらも仕事やら出張に学校もあるし、嫁もPTAとか小学校、幼稚園の行事で大忙し。
予定を書き込んだカレンダーもかなりぐちゃぐちゃ。
家で思い出しながら手書きしたり、会社で思い出しつつサイボウズに休みを入れたりしているのだが、漏れも多い。
せっかくサーバーがあるので、家族用スケジューラーをこっそり設置するか。。。
そうすれば、会社で予定が発生した瞬間に入れることも出来るし、土日の出張の都合などもすぐ判る。
CGIでいくつか見つけた。
出来たらCSVでインポートできると便利なんだけど、そこまではなかなか見つからないなぁ。
_ でんたま
好きで改造しているとは言え、毎日通勤に使っているわけでもなくバッテリーはいつも弱り気味。
メーターの内部照明は、湿気侵入対策のため明るさの問題もある。
そこで、ブレーキランプとメーター内部照明を消費電流が少なくて明るい(と言われる)LED化しようと決意。
実は、この間入手したマルチリフレクタヘッドライトがポジション球対応のため、黄色のバルブを入れたかったのがきっかけ。
ここ15年(BROSを買って以来)電球が切れて交換したことはないが、振動にも強いことになっている。
ウインカーは、消費電流が大幅に変わるため、ハイフラ状態になるらしい。
このためにブリーダー抵抗付きの製品も売っているみたいだけど、せっかく消費電流が少ないのに、抵抗を並列にして電球と同じ電流を流すのって意味がない。
2005-05-21(土) どーにか、こーにか(^^ゞ [長年日記]
_ リンク。。。
最近、リンク元の表示からゴミをフィルタしているので大分スッキリ。
しかし、昨日のリンク元は笑えた。
某グループウエアやさんの内部サーバーから何故かリンク。
何となく何を考えているサーバーか判ってしまうのは怖いなぁ。
_ 部品が
ぼちぼち集まっている。
ランプ・ライト関係はすぐに取り替えられるけど、オイルクーラーホースは悩みどころ。
CBR400RRのホースは、ラジエター側のサイズはばっちりなのだが、オイルフィルタ側のパイプ径が何故か合わない。内外径とも1.5mm程太い。
アフリカツインのパイプを切って、オイルフィルタ側の口だけ使うか。
そうするとホースバンドがいるなぁ。
これって、アールズの#8あたりと互換なんだろうか。
ホースの内径が分からないので何とも。。。
来週末あたりにガムテープ巻いてホースをぶった切ってみよう。
2005-05-22(日) てれび [長年日記]
_ デジタル化
ウチのCATVをデジタルコースに変更したので、昨日工事が来た。
チャンネルがいきなりすごい数で増えた。
嫁は韓国ドラマがたくさん見れるので満足。
おいらは、WRCなんかも見られるのでまぁ良い。
地上波デジタルも見られるので、データ表示画面なんかも結構おもろい。
しかし、PPVは子供が勝手に有料確認をOKすると危ないなぁ。
ちゃんと暗証番号セットしないと。
これから、チューナーとHDDレコーダー、TVの間をS端子とD端子に全部変更。
なお、未だにCSの双方向にはアナログ電話回線(要はモデム用)が要るらしい。
チューナーにはイーサネットの端子もあるのに何故??
HDDレコーダー用にLANは敷いたけど、TAの内線を今更そこに伸ばすのめんどいし、すっきりしない。(エンジニアとして)*1
*1 植草家はちゃんとMDFで110パネルのクロスコネクトだし、8Wのケーブルを全部配線してあるので、不可能ではないのだが。
_ 背中が。。。
ソファーでうっかり寝てしまって痛い。
昨晩は、デジタルで分け分からないぐらい増えたチャンネルで遊んでいたら、そのまま寝てしまったのだ。
確か、最後はカウントダウンTVのデジタル版で「やっぱ大塚愛かわいいなぁ」なんて考えていた記憶が最後。
2005-05-23(月) 暖かくなってきて [長年日記]
_ TV台も熱対策が
必要になってきた。
フロントはガラス付きの扉で閉められるので、密閉状態になるとかなりの高温になっている。
一応、ホールソーでケーブルを通すついでに直径5cmぐらいの穴を上下に開けたのだが、自然の通風ではやはり無理がある。
CATVチューナーと、VTR、HDDレコーダーで、HDDレコーダーはPCのようなもんだ。Linuxベースで動いているし。発熱量が多い。
扉を取っ払おうと思ったが、「格好悪い」と嫁に却下された。
仕方がないので、AC100Vファンを調達して強制吸い出しにする予定。
週末あたりに施工だな。
2005-05-24(火) いよいよ [長年日記]
_ 書かねば!
徹夜覚悟である。
色々考えていたことをメモにしてあるが、人に説明できるように整理して吐き出すのは気分のノリと集中力で一気にやらないと難しい。
とは言え、担当の先生も含めてご理解頂ける資料が出来るのだろうか。。。
2005-05-25(水) ねむい! [長年日記]
_ そんなタイミングで
同窓会。
表参道のおしゃれな(静かな)お店で、教室でたまに見かけた人や、初めて会う人と交流。
主賓の先生は、途中で電池切れて幸せそうにお休みになったかと思ったら、結構急速充電で復活。
やっぱりタフだなぁ。
_ 休止?急死?
最近、ノートで休止すると復活できないことが良くある。
どうやら、USB周りっぽくて、USBハードウエアキーを抜き差ししてから休止すると復活できなくなる。
これって、検証のために米国のメーカーからもらったんだけど、使いづらいなぁ。
必要なのはそのソフトを動かす時だけなので、抜いてしまったら忘れちゃう。
うっかりそれを使ったことを忘れて休止を選ぶと、作業中で保存していなかった物は全ておじゃん。
しかも、そのメーカーにメール書いたりしている時にやらかして、1時間分の仕事がおじゃんとかよく起きる。
まさに「急死」である。
英語で言うと、「suspend」ではなく「Sudden death:さどんです」だ。(;。;)
2005-05-26(木) 監督? [長年日記]
_ 電話工事
会社のビジネスホンが増設も目一杯で不可能なため、更改。
本日工事日だったのだが、手際の悪さに閉口。
うーん、みかかさん、しっかりしなはれ。
融通もあまり利かず、壁面埋め込みジャックは使えないだと。
おかげで、JISのコンセントプレートの上に両面テープで格好悪くてでかいボタン電話用ジャックを貼り付けやがる。
うそこけ!今時電工のモジュラだってバス配線用に4Wでそれぞれ2本ずつ線が挿せるようになっとるわい。
終端は100オームをL1/L2とL3/L4に挿せばOKだろが!
_ 電装関係
本日は家の用事で午後は休暇。
お留守番をしていたのだが、ついでにLEDランプを取り付けてみた。
ブレーキ用のダブル球は23W/5Wだけど、19個のLEDランプでは少し暗い。
効率からすると、電球は良くて3割、LEDは9割だから。。。
23W*0.3=約7W相当(100%で)
20mA*3V*19*0.9=約1W相当(100%で):順方向電圧が3Vとして
なので、19個どころか100個ぐらい無いと。。。
それと、ブレーキランプとナンバー灯兼用のため、色が白色ってのも要因。
ブレーキランプはレンズで赤くしているので、より白っぽい(青に近い)LEDの白色はレンズを通過するとより弱く見える。
ナンバー灯を別にして、赤のLEDランプを入れるという手もあるが、面倒。
まぁ、実用上は問題無いかな。。。?
メーター照明のウエッジ球は、かなーり明るい。
昼間だったのでメーターを透過しての違いはよく見えなかったが、裸で点灯した時の光量ははるかに上がっている。
これで夜間も見やすくなるだろう。
2005-05-27(金) ちわーす、でんわやーっす。 [長年日記]
_ 電話工事
結局、昨日は家にも電話がかかってきて色々指示を出したが納得の行く出来ではない。
仕方がないので、借りていたジェットワイヤー*1を返すついでにゆっくり秋葉原経由。
でもって、6溝4芯のモジュラやJISのパネルも買い込んで電話の追加(修正)工事。
あースッキリした。
まだ何カ所か残っているが、来週ゆっくりやりましょう。
自分が指示を出している、工事に来ていた電気屋さんが、「あれ?」って顔していたけど。。
*1 あんな輪っか、ラッシュ時の電車じゃ会社に持って行けないので暫くウチに置いてあった
_ みかか
それにしても、主装置の設定も素人並み。
既存の設定を踏襲しろと言ったのに、内線のゼロ発や発信トランクのつかみ方も設定できていない。
あれじゃ、販売も苦戦するよ。
おまけに、「天井転がしの配線は出来ません、管がないと」と頑なに言い張るようじゃ、客は逃げるよ。
へたくそなモール貼ったり、無理矢理フラットケーブルなんて許されないだろう。。。
何よりも、主装置をいじっている時にサーバー群の根本のコンセントを「間違えて」抜きやがった。
UPS入っているから良かったようなものだが、銃殺刑だろう。
そのあと詫びも無し。
_ ネットワークも
構成を整理するために、GbEのレイヤ2スイッチなどを導入。
順次物が揃い始めて設定は趣味の世界。
先日のSNMPマネージャーで監視が出来るように設定中。
未だに初期設定はシリアルで行う必要があるが、アライドはケーブル別売り。
昔使っていたシスコ用の8溝モジュラ−シリアル変換コネクタで無事設定できた。
取っておいてみるもんだ。
2005-05-29(日) お留守番 [長年日記]
_ 本日は
朝から嫁がお出かけのため、お留守番。
とは言え、家事やら食事やら子供もいるのでじたばた。
プレゼンの見直しなども落ち着いて机に向かえないので昼間はあきらめ。
途切れ途切れに出来る事務処理をポチポチこなす。
やっと子供が寝たので、WRCを見ながらスイッチオン!
_ 放熱
やはり、TV台内部の熱は厳しい。
本日熱電対で測ったら46度もある。夏までにはHDDレコーダーが昇天するだろう。
先月、ホールソーで50mmの穴を2発ほど開けたのだが、自然対流では限界みたい。
早速、穴を拡げて昨日入手した60mmのACファンを取付。
もちろん、隣の穴から循環しては意味が無いのでガムテープで塞いだ。
写真ではファンが付いてしまっているので見えないが、パネルは合板が2重になっている。
ファン取付側はちゃんとその隙間もガムテで塞いで内部の空気を吸い出すようにした。
さて、1時間ぐらい後の結果は10度近く下がった。
これで当分大丈夫だろう。
騒音も、ほとんど気にならない。金魚のポンプの方が五月蠅いぐらい。
_ 塗装
マルチリフレクタライトを取り付ける前に、内部の錆止めのために耐熱シルバーを塗った。
ついでと言っては何だが、ラジエターの保護用金網もかなり錆びてきたので、耐熱ブラックで綺麗に塗装。
でも、取付はレビューが終わるまで我慢。。。
2005-05-30(月) 名古屋だ? [長年日記]
_ メモリー
昨日、子供とラーメンを食べるついでにPCデポでメモリーが安かったので、
嫁号を増設しようと購入したが、SO-DIMMとマイクロDIMM間違えた。
物理的に入らない。
さっさと交換に行かねば。
おまけに、キーホルダーでぶら下げていた256MBのUSBメモリーが崩壊。
新幹線の改札前で「からん!」って音がして下を見たら、ボディーと中身がタイムボカン状態。*1
瞬間接着剤で直さないと。。。
どうやら昨日からメモリには縁がない_|‾|○ ガクガク
*1 危うく踏んづけるところだった
_ 新型
のSG9は、味付けがマイルドなんだそうな。
BC5-RA-STi>CG8-RA-STi>SG9-STiと来た人にはとても運転しやすかったが、普通には「ごつごつしてじゃじゃ馬的」なんだって。
おいら的にはこれ以上マイルドだったら買ってなかったかも。
そう言えば、昨晩メルクスの駐車場でまさにおいらが乗っていたBC5-RA-STi(前期)を発見。*1
子供に「これ、とーちゃんがママと結婚したばっかりの頃に乗ってたんだぜ」って説明しちゃった。
家に帰ったら丁度CATVでWRCやっていて、子供は「すばるはぇー」ってそんな気分だったらしい。
*1 ちょっとフロントが抜けて下がっていたのが痛々しかった。ロールバーは入っていなかったのでおいらのでは無い
2005-05-31(火) 趣味? [長年日記]
_ 会社のネットワーク
増設で、基幹のHUBを入れ替えるために設定中。
かなーり楽しい。
幹線はGbEをトランクにしてFDXで2G〜4G。
HP/3com/アライドとマルチベンダーでうしし。
それにしても安くなったなぁ。
24ポートでアップリンクがGbEなら、SNMP対応で10万円しない。
しかも、レイヤ3もどきスイッチだ。
全ポートGbEでも30万円以下。
一昔前はゼロの数が1つ違ったんだけどなぁ。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|
_ たか@パンダ見に行ったのだ [Q:いま水槽におるのは「メダカ?金魚?」]