Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2009年
5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


2009-05-31(日) 事業って・・・ [長年日記]

_ PC ゆびとま

ついぞ4月にミニ同窓会の連絡で使ったんだけど、5月上旬から落ちてたのね。

一応6月14日に再開予定ってあるけどどうなんだか。

「登記上の所在地の東京都中央区のビルは空室」って何だか、システムの問題じゃないだろ。

システム障害は「結果」であって事業的にダメなんじゃね?

有料サービスとか色々手を打ってたみたいだけど、そもそもクローズな備忘録的サービスで毎月とか年間の定額払うヤツは居ないだろ。

連絡付けばよい的使い方なんだし。

ビジネスモデル間違えてるな。

_ PC このところ

ブログやSNSも「システム障害につき」って停止して、そのままサービス終了しちゃうパターンが多い。

この景気だから付帯サービスでやっていたところは、障害を理由に経費削減とか思っちゃうんだろうな。

少なくとも、不特定ユーザにサービスを提供する会社として障害復旧できないってのは「恥ずかしい事」なんだが。

会社としてシステムのバックアップってそんなに費用の掛かる話じゃないはず。

撤退するにしても、復旧をきちんとして十分な予告期間と移行措置を考えなきゃ、SNSやブログにコンテンツ入れていたユーザーは怒るわな。

Web2.0だか何だかって調子に乗って「ユーザーが勝手にコンテンツ増やしてアクセス増えるwww俺って頭良いじゃん?」とか思ってたのかね?

┐(゜〜゜)┌

_ PC グラボ

GeForce9400に入れ替えて2日目。手前がMSIのGF6600、奥が玄人のGF9400

BOINCでCUDAが使えるようになった。

まぁ「気は心」みたいだけど、一応ベンチでは2割増し。

それにしても今までのGeForce6600のファンレスはでかくて重かったのね。

写真の手前が今までの。

今回はロープロにも対応しているのでスマート。

発熱はどうかなぁ。

_ PC トラブル

交換は速攻。

当然、NVidiaから最新ドライバ持ってきて突っ込む。

6600はMSIのボードだったのでマザボと併せてDualCoreCenterでクロックや温度を見張っていたのだが、こいつに一杯食わされた。

いやね、マザボやグラボのオーバークロックも出来るんだけど、グラボのクロック1割増を設定したまま交換しちゃった。

当然、周波数全然違うのでスタートアップでDualCoreCenterを読み込んだ途端に固まって動かなくなる。

仕方がないのでセーフモード(VGA)からアンインストール。

設定とレジストリを全部キレイにして入れ直したら問題なし。

でも、GPUとメモリのクロック*1変更できちゃうぞ、これ。MSIのボードじゃないけど。。。

但し、常駐している際にモニタで結構リソース喰うみたいで、抜いた方がスコアが良い。

温度やファンの回転数見たいときだけ使うかな。

あまりオーバークロックはやらない方が(ry

*1 メモリはDDRだから800MHzなんだけど400MHzって出るみたい。コアはそのまま550MHz



過去の写真!
良い感じに付いた(・∀・) 削るぜ! オリジナル(すり減ってる) バンジョーはあるんだがw
アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ